サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

オッサンの絵日記

☆迎春2023☆

2023/01/05 07:25 朝ごはん 昼ごはん 晩ごはん お弁当 お菓子 作りおき お酒・おつまみ イベント 旅行・お出かけ 趣味 家族

あけましておめでとうございます。

本年もヨロシクお願い致します。



1月1日の朝は、家でおせち3段重&お雑煮で新年スタート。

今年のおせちは、恵比寿の有名シェフ監修で富山市のふるさと納税でした。

https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130703/13001542/

やっぱり有名シェフ監修のおせちは、旨いですね~。

モチロン、嫁様のお雑煮も旨いですよ♪

新潟の旨いビールと新潟の日本酒で、新年の朝からほろ酔いです☆

ちなみにおせちは、冷凍で届いて24時間前に冷蔵に移すんですが、1段だけ冷蔵に移し忘れて、新年は凍ったままのお重が一つありました。。。



1日は、ウチの実家に行くのが毎年の恒例です。

両親も70代後半になり、ここ数年自分でおせちを作らなくなりました。

今年は、有名な高田さんのTVショッピングだそうです。

https://www.japanet.co.jp/shopping/

別に取り寄せてたフグも旨かったなぁ~☆

ウチのお袋は、料理を作るのが大変でおせちをお取り寄せしたんですが、お袋が作る鰤の照り焼きが好きなので、それだけは作ってもらいました。



2日は、嫁様の実家へ。

こちらのおせちは、大手ネットショッピングサイトで、嫁様が注文したものです。

https://www.rakuten.co.jp/

そして、スーパーで買って行ったお寿司も追加。

毎年のことなんですが、どちらの実家に行っても食べて吞んで寝る、これが正月の過ごし方です。



こちらは、JR新秋津駅横にある週替わりのケーキ屋さんで、正月は神戸市灘区からの出店でした。

https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280108/28057764/

まだ新しいからか、某評点サイトでは点数が付いてないですね。

キャラメル ブリュレ ミルフィーユというのに惹かれて、思わず購入。

キャラメルってだけで、旨そうに感じちゃうんですよね~。

これが実際に食べてみると、サクサクのパイ生地の間にクリームが入ってて、メチャクチャ旨かったです☆



3日は、初詣を兼ねて新宿へお出かけ。

今でもALTAを見ると、タモさん出てこないかなぁって思ってしまいます。

新宿には、花園神社という芸事にご利益のある有名な神社があります。

行ってみると、スゴい行列になってたので、参拝を断念。。。

以前フルーツ屋だった場所が居酒屋になってたりと、新宿も変わっていってますが、都電の廃線跡は変わってませんでした。



最後に伊勢丹近くにある とんかつ屋さんで晩飯です。

https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13000860/

前日に何となくカツカレーが食べたくなったので、事前に調べてたら、創業が大正10年という老舗がヒットしたのがコチラのお店です。

夕方の開店17:30の20分前に到着したら、既に3組6人が並んでましたが、1回転目で入店出来ました。

オレが注文したのは、とんかつセット。(税込2000円)

嫁様が注文したのは、とん丼。(税込1200円)

ホントは、とん丼(カツカレー)が食べたくて行ったのですが、とんかつセットに豚汁が付いてるのを見て、思わず浮気してしまいました。

カツは、薄い肉をミルフィーユ状にして揚げているのを知らずに食べたので、最初は「柔らかいメンチか?」と思う歯触りで、ビックリしました。

衣はカラッとサクッと美味しくて、豚汁も旨いのですが、キャベツにマヨとドレッシングのW掛けというのも旨くて、要するに何でも旨いんです♪

新年早々老舗のお店を引き当て、縁起の良い2023年のスタートになりました。

それでは皆様、今年も宜しくお願いします☆


クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください